MarioののんびりPhotogLife☆~・・・
街の写真を中心に掲載しています。
最近モノクロプリント始めました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、こちらの写真、お店紹介です。
台湾の台北にあるファンシーなお店。その名もangle。
・・・
・・・
スペル間違ってるんだよね、きっとね。たぶんね。
でも看板や名刺には間違いなくangleと。
小さいことは気にしない!
さて、このファンシーショップ、お洒落なお店が集まる雑居ビルの中で発見。
他には↓
こんな感じのものが売ってます。
ちなみにblog掲載許可いただきました。
好可愛お~~~。←チョーかわいぃ~~~という意味です。北京語です。
と興奮している人も。
だがしかし、このお店、ただのファンシーショップじゃございません。
こちら↓
このお店、この3人が店員さんです。
・・・
・・・
足、綺麗でした。
この人たち、とてもやさしく、話しかけてくれるし
結構日本人のお客さんも来るのだとかで
少しだけ日本語がわかるようで楽しいお店です。
それともうひとつ、このお店のすごいところがあるんです。
このお店においてある商品全て、↓このように・・・
手作りです。
手作りでしかも!
なんと!
商品購入時に相談、っていうかノリ?でカスタマイズもしてもらえます。
モチーフを増やせたり、スワロを増やせたり。
もちろんサービス、だそうです。
価格も交渉次第みたいなのでお安くなります。
ファンシーな小物が好きなあなた!
台湾へ行く機会があればangleまで是非足を運んでみてください。
ちなみに今度行った時にはおいしい小籠包をごちそうになる予定です。
いついけるかは不明・・・なんせ男が行く店じゃない・・・。いや、それより忙しい。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
素敵!
こんにちは!
ファンシーとは程遠い人間ですがコメントさせていただきます。
商品がすべて手作りと知って大変驚きました。
しかもサービスがよいとのことで、店員さんの人柄の良さが伝わりました。
僕は海外に出たことがないので非常に残念です…。
やっぱり店名が非常に気になる!(笑)
ファンシーとは程遠い人間ですがコメントさせていただきます。
商品がすべて手作りと知って大変驚きました。
しかもサービスがよいとのことで、店員さんの人柄の良さが伝わりました。
僕は海外に出たことがないので非常に残念です…。
やっぱり店名が非常に気になる!(笑)
Re:素敵!
なかぞのさん>
僕もファンシーとは程遠いです(笑)
店員さんの人柄は最高です。なんたって接客中に喫煙に行きましたから(笑)
普通海外にツアーで行ってもこういうところは行かないので
貴重な体験がたくさんできました。
次は音楽ネタもあるのでお楽しみに!
僕もファンシーとは程遠いです(笑)
店員さんの人柄は最高です。なんたって接客中に喫煙に行きましたから(笑)
普通海外にツアーで行ってもこういうところは行かないので
貴重な体験がたくさんできました。
次は音楽ネタもあるのでお楽しみに!
Re:無題
Rikikiさん
見ていただいてありがとうございます。
とっても濃ゆい店員さん達でした。
でも一番印象に残った小物屋さんです。
だって伝票の管理もあんなの作ってましたから。
見ていただいてありがとうございます。
とっても濃ゆい店員さん達でした。
でも一番印象に残った小物屋さんです。
だって伝票の管理もあんなの作ってましたから。
プロフィール
HN:
Mario Rosinante
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/05/17
職業:
システムエンジニア
趣味:
Rock'n roll
自己紹介:
のろまなMarioがお送りする
フォトログ。
のんびりしていってください。
デジタルもフィルムも混在してます。
最近モノクロプリントを始めた
時代錯誤なITエンジニア。
写真はクリックすると別ウィンドウで
開きますので少しだけ遠慮がちに
大きく表示できます。
☆ゆるゆるなコメントお待ちしてます。
コメントいただけると泣いて喜びます。
★相互リンクもお待ちしてます。
コメントに書いてくださればリンクします。
フォトログ。
のんびりしていってください。
デジタルもフィルムも混在してます。
最近モノクロプリントを始めた
時代錯誤なITエンジニア。
写真はクリックすると別ウィンドウで
開きますので少しだけ遠慮がちに
大きく表示できます。
☆ゆるゆるなコメントお待ちしてます。
コメントいただけると泣いて喜びます。
★相互リンクもお待ちしてます。
コメントに書いてくださればリンクします。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/03)
(04/03)
最新CM
[10/26 あべち]
[07/28 烈風]
[04/18 黒豆]
[03/06 risa]
[03/03 risa]
[11/15 なかぞの]
[10/25 RiKiKi]
[10/09 RiKiKi]
[10/09 RiKiKi]
[10/08 RiKiKi]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター