MarioののんびりPhotogLife☆~・・・
街の写真を中心に掲載しています。
最近モノクロプリント始めました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒すぎでしょ、今日の寒さって。
おもわずモノクロ写真です。
久しぶりにNikon D90の使い方です。
一応、デジイチ初心者さん達向けだと思ってください。
けっこう、D90で始められる方、多いみたいなんです。
まず、最初はRAWで撮りましょう。
よくわからないうちは、とりあえず、RAWで。
JPEGがないとプレビューなくて、最初は辛いでしょう。
だから、一番小さいSでJPEGは記録しましょう。
所詮、プレビュー用なので、最小サイズ。
たくさん撮らないとね。
はい、RAWで撮れば、後で現像作業ができます。
現像作業、う~~ん、JPEGとかに変換したりしつつ、画像の大きさ
色合いの調整作業などなどですね。
だから撮影時の画像サイズはSで良いんです。
暗室と似たような、と表現される方も見えますが、僕には全くの別物としか
思えませんが。
調整、と書いてますが、誤解なきよう。微調整しかできません。
ないものは突然出したりできません。
そうです。
あるものは消せるんですね。
カラー(ピクチャーコントロール)ですが、ニュートラルがおすすめかも。
なんというか、派手なコントラストは付きにくいです。
見たままくらいかと。いや、記憶と比較するなら控えめくらいのコントラスト。
鮮やかなものをみて、みたままに撮影して、もうちょっと派手にしたいときだけ
vividやstandardを使えばもうほとんど調整は不要だと思います。
僕のレベルではもう満足です。あとは撮るとき頑張れば良いんです。
ホワイトバランスはオート、又は太陽光くらいから始めましょう。
僕には良くわかりません。
見えたとおりに写って欲しいもんです。本当に。
明日は友人の結婚披露宴パーティ。
皆様も、どうか良い週末を。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
Re:はじめまして★
黒豆さん>
はじめまして♪コメントありがとうございます!
まだまだ寒いですね。
まったりしていっていただけると幸いです。
はじめまして♪コメントありがとうございます!
まだまだ寒いですね。
まったりしていっていただけると幸いです。
プロフィール
HN:
Mario Rosinante
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/05/17
職業:
システムエンジニア
趣味:
Rock'n roll
自己紹介:
のろまなMarioがお送りする
フォトログ。
のんびりしていってください。
デジタルもフィルムも混在してます。
最近モノクロプリントを始めた
時代錯誤なITエンジニア。
写真はクリックすると別ウィンドウで
開きますので少しだけ遠慮がちに
大きく表示できます。
☆ゆるゆるなコメントお待ちしてます。
コメントいただけると泣いて喜びます。
★相互リンクもお待ちしてます。
コメントに書いてくださればリンクします。
フォトログ。
のんびりしていってください。
デジタルもフィルムも混在してます。
最近モノクロプリントを始めた
時代錯誤なITエンジニア。
写真はクリックすると別ウィンドウで
開きますので少しだけ遠慮がちに
大きく表示できます。
☆ゆるゆるなコメントお待ちしてます。
コメントいただけると泣いて喜びます。
★相互リンクもお待ちしてます。
コメントに書いてくださればリンクします。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/03)
(04/03)
最新CM
[10/26 あべち]
[07/28 烈風]
[04/18 黒豆]
[03/06 risa]
[03/03 risa]
[11/15 なかぞの]
[10/25 RiKiKi]
[10/09 RiKiKi]
[10/09 RiKiKi]
[10/08 RiKiKi]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター