MarioののんびりPhotogLife☆~・・・
街の写真を中心に掲載しています。
最近モノクロプリント始めました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえづ、複写はここで幕だ。
梅雨が明けたらガンガン写真を撮るんだ。
写真が少しもうまくいかないから
最近はアンディ・ウォーホルの作品(シルク・スクリーンや絵画作品)が載ってる本を眺めている。

にほんブログ村
PR
そういえば、最近はまっていたアニメがある。
「四畳半神話大系」
主人公がしょうもないことを並行世界で繰り広げる
一人称形式で進む物語。
原作はちゃんと呼んだことない。
アニメもがっつりみてるわけじゃない。
けど、面白い。
最近のアニメは一人称形式で進み、少しの非日常性を取り入れるのが流行りなのだろうか。
非日常だが、そこが微妙に、な感じ。

にほんブログ村
フィルムが好きだ。撮っている気分を味わえるから。
単純なものかもしれない。
写真は撮るのも、観るのも好きだ。
写真は所詮記録だ。
しかも、大した情報などつまってはいない。
しかし、情報が少ないからこそ
感じるものは大きい。
何も感じない人もいるだろう。
少ないから、多いのだ。それがいいのだ。
そんな気分。

にほんブログ村
今、記事を書いているわけだが
このページ上にはなぜだか
自民党の広告が表示されている。
そして、このように書かれている。
「愛知自民は、皆さんの声に真剣に応える党に生まれ変わります。」
おい、マジか、つっこみどころ満載だな。この表現。
実際のところ、政治家が受け持っている仕事がわからない。
政治のシステムを解体して示して欲しい気がする。
節約生活を送るくらいなら、無駄な税金を払っていないか確認したいのだ。
民間企業ならばIT投資は無駄に行われていないか、チェックがかかるものだが
政治のシステムそのものに無駄がないかどうか、または不足がないのか、一体だれがチェックしていて
どうして生活がギリで成り立つのか。
そうした疑問は何も政治に限る話ではない。
なぜ、今の生活ができているのか。それって考え始めると答えを得る前に
人生が終わりそうだ。
考えたってわからないことはたくさんある。
気にしても仕方ない。
でも、前ばかり向いてもいられない。
所詮、自己満足だ。

にほんブログ村
昨晩の飲み屋、近所のイタリアンな酒場。
Jack Danielsをcokeで割って飲んで
上機嫌でした。ウィスキーのある店って嬉しい。
自家製ソーセージのソテー、うまかった。(ハンバーグ的形態でした。)
明日は友人の結婚式。
楽しみなのだ。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
Mario Rosinante
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/05/17
職業:
システムエンジニア
趣味:
Rock'n roll
自己紹介:
のろまなMarioがお送りする
フォトログ。
のんびりしていってください。
デジタルもフィルムも混在してます。
最近モノクロプリントを始めた
時代錯誤なITエンジニア。
写真はクリックすると別ウィンドウで
開きますので少しだけ遠慮がちに
大きく表示できます。
☆ゆるゆるなコメントお待ちしてます。
コメントいただけると泣いて喜びます。
★相互リンクもお待ちしてます。
コメントに書いてくださればリンクします。
フォトログ。
のんびりしていってください。
デジタルもフィルムも混在してます。
最近モノクロプリントを始めた
時代錯誤なITエンジニア。
写真はクリックすると別ウィンドウで
開きますので少しだけ遠慮がちに
大きく表示できます。
☆ゆるゆるなコメントお待ちしてます。
コメントいただけると泣いて喜びます。
★相互リンクもお待ちしてます。
コメントに書いてくださればリンクします。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/03)
(04/03)
最新CM
[10/26 あべち]
[07/28 烈風]
[04/18 黒豆]
[03/06 risa]
[03/03 risa]
[11/15 なかぞの]
[10/25 RiKiKi]
[10/09 RiKiKi]
[10/09 RiKiKi]
[10/08 RiKiKi]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター