MarioののんびりPhotogLife☆~・・・
街の写真を中心に掲載しています。
最近モノクロプリント始めました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑い、マジ、猛暑。
なのに、いまだ扇風機で頑張る我が家。
ここは名古屋のマンションの一室。
灼熱だ。
扇風機を使っていても滴る汁、いや汗。
先日職場のファイルサーバのストレージが逝った。
暑すぎだろうが。
さて、写真は先日行ってきた祇園のお祭りで撮影したもの。
他にもフォクトレンダーのvito bで撮影した写真とかあるんだが
なにぶんスキャナがないのだ。
複写も暑すぎでする気にならん。
もう暑い!

にほんブログ村
京都の祇園で祭りに遭遇した。
祇園といえば芸子さんや舞妓さん。芸者さんを想い浮かべるのだが
この日、主役は男達だった。
あまり写真を撮るつもりはなかったので
気の抜けた写真ばかり量産してしまって
ブログねたにはしないつもりだった。
だが、戒めのため
のせてみることにした。

にほんブログ村
とりあえづ、複写はここで幕だ。
梅雨が明けたらガンガン写真を撮るんだ。
写真が少しもうまくいかないから
最近はアンディ・ウォーホルの作品(シルク・スクリーンや絵画作品)が載ってる本を眺めている。

にほんブログ村
そういえば、最近はまっていたアニメがある。
「四畳半神話大系」
主人公がしょうもないことを並行世界で繰り広げる
一人称形式で進む物語。
原作はちゃんと呼んだことない。
アニメもがっつりみてるわけじゃない。
けど、面白い。
最近のアニメは一人称形式で進み、少しの非日常性を取り入れるのが流行りなのだろうか。
非日常だが、そこが微妙に、な感じ。

にほんブログ村
プロフィール
HN:
Mario Rosinante
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1983/05/17
職業:
システムエンジニア
趣味:
Rock'n roll
自己紹介:
のろまなMarioがお送りする
フォトログ。
のんびりしていってください。
デジタルもフィルムも混在してます。
最近モノクロプリントを始めた
時代錯誤なITエンジニア。
写真はクリックすると別ウィンドウで
開きますので少しだけ遠慮がちに
大きく表示できます。
☆ゆるゆるなコメントお待ちしてます。
コメントいただけると泣いて喜びます。
★相互リンクもお待ちしてます。
コメントに書いてくださればリンクします。
フォトログ。
のんびりしていってください。
デジタルもフィルムも混在してます。
最近モノクロプリントを始めた
時代錯誤なITエンジニア。
写真はクリックすると別ウィンドウで
開きますので少しだけ遠慮がちに
大きく表示できます。
☆ゆるゆるなコメントお待ちしてます。
コメントいただけると泣いて喜びます。
★相互リンクもお待ちしてます。
コメントに書いてくださればリンクします。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/27)
(04/26)
(04/26)
(04/26)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/25)
(04/03)
(04/03)
最新CM
[10/26 あべち]
[07/28 烈風]
[04/18 黒豆]
[03/06 risa]
[03/03 risa]
[11/15 なかぞの]
[10/25 RiKiKi]
[10/09 RiKiKi]
[10/09 RiKiKi]
[10/08 RiKiKi]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター